自動水やりシステム / Automatic Watering System
タイマー設定可能な自動水やりシステム。旅行中や忙しい時期でも、植物に最適なタイミングで水を与え、健康的な成長をサポートします。最大10鉢の植物に対応し、水やり量と頻度を個別に設定できます。
特徴
- デジタルタイマーで1日あたり最大6回の水やり設定が可能
- 最大10鉢の植物に対応
- 各ノズルの水量を個別に調節可能
- 4Lの大容量水タンク
- USB充電式(アダプター付属)
- 防水設計でアウトドア使用も可能
- 土壌水分センサーで自動制御(オプション)
商品詳細
花緑堂の「自動水やりシステム」は、植物の健康を維持しながら、あなたの生活をより便利にするための高性能な灌水システムです。旅行や出張で長期間不在になる場合でも、植物に最適なタイミングで適量の水を供給し、健康的な成長をサポートします。
最大10鉢の植物に対応し、それぞれの植物の要求に合わせて水量を個別に調節できます。4Lの大容量水タンクを備えており、一般的な観葉植物であれば、約2週間の自動水やりが可能です。また、オプションの土壌水分センサーを使用すれば、土壌の状態に応じた最適な灌水を自動で行うことができます。
セット内容
- 水タンク(4L)
- デジタルタイマーコントローラー
- 水ポンプ
- 点滴ノズル × 10個
- チューブ(10m)
- チューブ固定具 × 20個
- USB充電ケーブル
- USBアダプター
- 取扱説明書(日本語)
テクニカルスペック
- 電源: 内蔵リチウムイオンバッテリー(フル充電で約30日稼働)またはUSB電源
- タイマー: デジタル式、1日最大6回設定可能
- 水やり時間: 1回あたり1秒〜60分まで設定可能
- 防水性能: IP65(防塵・防水)
- 動作温度: 0℃〜45℃
- サイズ: タンク - 幅20cm × 奥行15cm × 高さ20cm
- 重量: 約1.2kg(空の状態)
使用方法
基本的なセットアップ
- 水タンクの設置: 水タンクを植物よりも高い位置に置きます。床置きの場合は、付属のスタンドを使用して高さを調節します。
- チューブの準備: メインチューブを必要な長さにカットし、水タンクのポンプ出口に接続します。
- 分岐チューブの設置: 必要に応じてT字コネクターを使用し、メインチューブから分岐チューブを各植物に向けて配置します。
- ノズルの取り付け: 各チューブの先端に点滴ノズルを取り付け、植木鉢の土の表面に固定します。
- 水タンクに水を入れる: タンクの上部から水を注入します。肥料を溶かした水も使用可能です。
- 電源接続: USBケーブルでコントローラーを電源に接続するか、フル充電して使用します。
タイマー設定
- コントローラーの電源ボタンを長押しして電源を入れます。
- 「Mode」ボタンを押して、時刻設定モードに切り替えます。
- 「+」「-」ボタンで現在時刻を設定し、「OK」ボタンで確定します。
- 再度「Mode」ボタンを押して、水やりスケジュール設定モードに切り替えます。
- 「+」「-」ボタンで水やりの開始時間を設定し、「OK」ボタンで確定します。
- 同様に水やり時間(秒単位)を設定し、「OK」ボタンで確定します。
- 最大6つのスケジュールを設定できます。設定完了後、「Mode」ボタンを長押しして通常モードに戻ります。
水量の調節
各ノズルの水量は、ノズル部分を回転させることで調節できます。時計回りに回すと水量が減少し、反時計回りに回すと水量が増加します。植物の種類や大きさに応じて適切な水量に調節してください。
メンテナンス
- 水タンクは2週間に1回程度洗浄し、藻の発生を防止します。
- ノズルが詰まった場合は、取り外して水で洗浄するか、付属のクリーニングピンで詰まりを解消します。
- 長期間使用しない場合は、システム内の水を抜き、清潔な状態で保管してください。
カスタマーレビュー
仕事の長期出張のため2週間家を空けることになり、大切な観葉植物のために購入しました。セットアップは少し手間取りましたが、説明書を見ながら1時間程度で設置完了。タイマーの設定も直感的で分かりやすかったです。2週間後に帰宅したところ、すべての植物が元気に育っていて驚きました!特に水やりを忘れがちだったモンステラが新しい葉を展開していて嬉しかったです。バッテリー駆動なので、コンセントがない場所でも使えるのが便利です。観葉植物好きの方には絶対おすすめします!
マンションのベランダでミニトマトやハーブを育てていますが、夏場の水やりが大変でした。この自動水やりシステムを導入してからは、朝と夕方の2回、適量の水が自動で供給されるので、植物の成長が安定しています。特にミニトマトは以前より実がたくさん付くようになりました。タンクも大きめなので、3〜4日に1回の補充で十分です。水流の強さも調節できるので、種類によって水量を変えられるのが便利です。唯一の欠点は、チューブやノズルが目立つことですが、それを上回るメリットがあります。
最初は基本セットを購入したのですが、後から土壌水分センサーを追加で購入しました。これが非常に良い投資でした!センサーが土壌の乾燥を感知して必要な時だけ水やりをしてくれるので、過剰灌水の心配がありません。特に水やりが難しいサボテンやアロエなどの多肉植物の管理が格段に楽になりました。設定も簡単で、センサーの感度調整もできるのが良いです。コントローラーの液晶表示も見やすく、バッテリー残量も分かりやすいです。少し値は張りますが、植物好きには絶対に価値ある商品だと思います。